HG 1/144 GQuuuuuuX
■特徴的な機体フォルムを忠実に再現。
■胴体、股関節など各部関節の可動によりダイナミックなアクションポーズが可能。
■バックパックはフレキシブルに可動し、様々な角度で表情がつけられる。
■バリエーション豊かな各種武装が付属。
【付属品】
■武装×1式
■バックパック×1式
■頭部差し替えパーツ×1
■ハンドパーツ×1式
■シール×1
■マーキングシール×1
MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム
■テーマは「ガンプラ史上最高峰の“金属表現”」。3種の特殊加工と2種のメタリック成型、そしてエッチングシールの計6パターンにより、内部フレームの金属感を表現。
■内部フレームにはMG史上最多の“フレーム連動可動ギミック”を搭載。MG・RGで一部採用されてきた装甲連動可動ギミックを多くの部位に採用。有機的に各部位が連動する様はまさに新体験の領域。
■内部フレームの存在感を強調するために、装甲の隙間にゆとりを持たせるパーツ構造や赤色のクリアパーツを採用。金属表現を際立たせる為に生み出された“魅せるギミック”も多数搭載。
■股関節部に多重可動を実装。「引出し⇒可動」の2段ステップを踏む事で、両足を重ねた飛翔ポーズを自然に再現可能。
■「ロングレンジビームライフル」「クスィフィアス3レール砲」「シュペールラケルタビームサーベル」など、多数のギミックを搭載した豊富な武装が付属。
■組み立て工程で複数のランナーを管理しやすい「ペーパークラフト式ランナースタンド」付属。
【付属品】
■ビームライフル×2
■ビームサーベル刃×2
■ハンドパーツ×1式
■フィギュア×2種(キラ・ヤマト、ラクス・クライン)
■アクションベース×1
■PETシート(ビームシールド用)×2
■水転写式デカール×1
■エッチングシール×1
■メタリック3Dシール×1
■ペーパークラフト式ランナースタンド×1
HG 1/144 RX-78-2 ガンダム(GUNDAM THE ORIGIN版)
■組み立てるだけで色再現が可能なパーツ構成、HGシリーズ最新フォーマットなど、ガンプラ40周年の幕開けに相応しいアイテム。
■パーツ選択式で、左右非対称が特徴の前期型と左右対称が特徴の中期型、両方のデザインが楽しめる。
■前腕部は前期型再現として左前腕部にガトリングガンを搭載。袖口の形状も違い、左右非対称となっている。中期型は左右同形状のパーツとなる。
■胸部は左上側にショルダー・マグナム、右上側にバルカン砲を取り付けることで前期型の左右非対称を再現。一方、左カバーブロックを左右共通のパーツで構成することで中期型の左右対称の形状も再現できる。
■肩部は上面パーツの選択により前期型・中期型の再現が可能。
■ふくらはぎに可動バーニアを搭載。カバーを展開させてディスプレイできる。
■つま先パーツも可動。
■付属の武器は、腰とシールドにあるジョイントに取り付けることができる。
【付属品】
■ビーム・ライフル(前期型・中期型)×各1
■ビーム・サーベル×2
■シールド×1
■ハイパー・バズーカ×1
■ショルダー・キャノン×1
■ホイルシール×1
■マーキングシール×1
HGUC 1/144 MS-06S シャア専用ザクⅡ
■「機動戦士ガンダム」に登場するライバルキャラ「シャア専用ザクII」のプラモデル。ザクマシンガン・ザクバズーカを両手で構えられ、頭部カメラアイは左右に可動します。足首の可動範囲が広く、地面への接地性は抜群です。武器はザクマシンガン・ザクバズーカ・ヒートホークが付属します。
【付属品】
■ザクマシンガン
■ザクバズーカ
■ヒートホーク
HG 1/144 グレイズ(一般機/指揮官機)
■『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より、ギャラルホルンの量産MSが登場!角ありの隊長機、角なしの一般機の2形態をパーツ差し替えで再現可能!頭部には展開ギミックを搭載し、球状のパーツが組み込まれた内部構造も再現!ライフルや、腰部にマウント可能なバトルアックスといった各種装備も付属!
【付属品】
■成型品×6
■ホイルシール×1
■組立説明書×1
⇩他ガンプラの買取金額はコチラから⇩
宅配買取