
新情報
ついにBURST PROTOCOLが10月25日(土)に発売!!
このページでは新規が判明したら随時追加予定ですのでお楽しみに…☺
買取表ももちろん更新予定!!!!
(ブックマークなどしておくとすぐに確認出来て便利かも)
買取表
| NO. | レア | カード名 | 買取金額 | 更新 |
|---|---|---|---|---|
| BPRO-JP001 | シークレット | ヴァレット・ローダー | ¥800 | 10/31 |
| BPRO-JP001 | スーパー | ヴァレット・ローダー | ¥10 | 10/31 |
| BPRO-JP004 | シークレット | 磁石の戦士マグネット・テルスリオン | ¥100 | 10/31 |
| BPRO-JP007 | シークレット | ジャンク・ウォリアー/バスター | ¥100 | 10/31 |
| BPRO-JP008 | ウルトラ | クリムゾン・ブレーダー/バスター | ¥10 | 10/31 |
| BPRO-JP008 | プリズマティック | クリムゾン・ブレーダー/バスター | ¥900 | 10/31 |
| BPRO-JP010 | スーパー | 耀聖の花詩ルキナ | ¥50 | 10/31 |
| BPRO-JP010 | プリズマティック | 耀聖の花詩ルキナ | ¥5,000 | 10/31 |
| BPRO-JP011 | シークレット | 耀聖の波詩ディーナ | ¥1,000 | 10/31 |
| BPRO-JP012 | シークレット | 耀聖の月詩フォルトナ | ¥700 | 10/31 |
| BPRO-JP014 | プリズマティック | ロワイヤル・デーモン | ¥700 | 10/31 |
| BPRO-JP016 | シークレット | ハイネス・デーモン | ¥300 | 10/31 |
| BPRO-JP017 | シークレット | 空牙団の疾風 レクス | ¥200 | 10/31 |
| BPRO-JP021 | シークレット | 巨大戦艦 デリンジャー・コア | ¥100 | 10/31 |
| BPRO-JP022 | プリズマティック | 超巨大戦艦 メタル・スレイブ | ¥1,000 | 10/31 |
| BPRO-JP024 | ウルトラ | 白き竜の落胤 | ¥1,900 | 10/31 |
| BPRO-JP024 | プリズマティック | 白き竜の落胤 | ¥15,000 | 10/31 |
| BPRO-JP025 | スーパー | 鉄獣の炎工 キット | ¥30 | 10/31 |
| BPRO-JP025 | プリズマティック | 鉄獣の炎工 キット | ¥4,000 | 10/31 |
| BPRO-JP027 | レリーフ | 天雷ノ双風神 シーナ | ¥50 | 10/31 |
| BPRO-JP027 | シークレット | 天雷ノ双風神 シーナ | ¥200 | 10/31 |
| BPRO-JP027 | プリズマティック | 天雷ノ双風神 シーナ | ¥2,000 | 10/31 |
| BPRO-JP029 | ノーレア | WAKE CUP! アル | ¥50 | 10/31 |
| BPRO-JP029 | プリズマティック | WAKE CUP! アル | ¥2,000 | 10/31 |
| BPRO-JP030 | ノーレア | ファースト・ペンギン | ¥200 | 10/31 |
| BPRO-JP031 | プリズマティック | デス・エンペラー・デーモン | ¥600 | 10/31 |
| BPRO-JP032 | シークレット | ヴァレルロード・FF・ドラゴン | ¥400 | 10/31 |
| BPRO-JP034 | シークレット | 超電導戦騎プラズマ・マグナム | ¥100 | 10/31 |
| BPRO-JP035 | ウルトラ | 神芸なる知恵の乙女 | ¥100 | 10/31 |
| BPRO-JP035 | プリズマティック | 神芸なる知恵の乙女 | ¥5,500 | 10/31 |
| BPRO-JP036 | プリズマティック | 黄昏の堕天使ルシファー | ¥2,100 | 10/31 |
| BPRO-JP038 | シークレット | ナイトウィング・プリースト | ¥400 | 10/31 |
| BPRO-JP039 | レリーフ | 調獄神ジュノーラ | ¥100 | 10/31 |
| BPRO-JP039 | シークレット | 調獄神ジュノーラ | ¥200 | 10/31 |
| BPRO-JP039 | プリズマティック | 調獄神ジュノーラ | ¥1,700 | 10/31 |
| BPRO-JP040 | ウルトラ | 獄花の大耀聖ストリチア | ¥50 | 10/31 |
| BPRO-JP040 | プリズマティック | 獄花の大耀聖ストリチア | ¥1,300 | 10/31 |
| BPRO-JP041 | レリーフ | 黒き竜のエクレシア | ¥1,200 | 10/31 |
| BPRO-JP041 | シークレット | 黒き竜のエクレシア | ¥2,000 | 10/31 |
| BPRO-JP041 | プリズマティック | 黒き竜のエクレシア | ¥20,000 | 10/31 |
| BPRO-JP042 | シークレット | 鎖縛竜ザレン | ¥800 | 10/31 |
| BPRO-JP043 | プリズマティック | K9-EX “Ripper/M” | ¥1,200 | 10/31 |
| BPRO-JP044 | ウルトラ | エクソシスター・カルマエル | ¥800 | 10/31 |
| BPRO-JP044 | プリズマティック | エクソシスター・カルマエル | ¥13,000 | 10/31 |
| BPRO-JP046 | レリーフ | トポロジック・ブラスター・ドラゴン | ¥20 | 10/31 |
| BPRO-JP046 | シークレット | トポロジック・ブラスター・ドラゴン | ¥200 | 10/31 |
| BPRO-JP046 | プリズマティック | トポロジック・ブラスター・ドラゴン | ¥1,300 | 10/31 |
| BPRO-JP047 | ウルトラ | ヴァレルシュラウド・ドラゴン | ¥10 | 10/31 |
| BPRO-JP047 | プリズマティック | ヴァレルシュラウド・ドラゴン | ¥2,100 | 10/31 |
| BPRO-JP048 | シークレット | トゥリスヴァレル・ドラゴン | ¥400 | 10/31 |
| BPRO-JP049 | シークレット | 絢嵐たる海霊ヴァルルーン | ¥200 | 10/31 |
| BPRO-JP051 | プリズマティック | R-ACEアビトレイター | ¥800 | 10/31 |
| BPRO-JP056 | シークレット | エルフェンノーツ~廻郷のパラレリズム~ | ¥700 | 10/31 |
| BPRO-JP066 | シークレット | エクソシスター・バト・マーテル | ¥2,500 | 10/31 |
| BPRO-JP067 | スーパー | 禁じられた聖冠 | ¥1,000 | 10/31 |
| BPRO-JP067 | プリズマティック | 禁じられた聖冠 | ¥8,000 | 10/31 |
| BPRO-JPS01 | ウルトラ | バスター・ビースト | ¥200 | 10/31 |
| BPRO-JPS02 | ウルトラ | スターダスト・ドラゴン/バスター | ¥400 | 10/31 |
| BPRO-JPS02 | プリズマティック | スターダスト・ドラゴン/バスター(背景銀色) | ¥18,000 | 10/31 |
| BPRO-JPS03 | ウルトラ | サイキック・リフレクター | ¥300 | 10/31 |
| BPRO-JPS04 | ウルトラ | バスター・モード | ¥300 | 10/31 |
| BPRO-JPS05 | ウルトラ | バスター・カウンター | ¥200 | 10/31 |
| BPRO-JPS06 | ウルトラ | 空牙団の撃手 ドンパ | ¥10 | 10/31 |
| BPRO-JPS07 | ウルトラ | 空牙団の叡智 ウィズ | ¥50 | 10/31 |
| BPRO-JPS08 | ウルトラ | 空牙団の積荷 レクス | ¥50 | 10/31 |
| BPRO-JPS09 | ウルトラ | 新風の空牙団 | ¥50 | 10/31 |
| BPRO-JPS10 | ウルトラ | 堕天使マスティマ | ¥30 | 10/31 |
| BPRO-JPS11 | ウルトラ | 悦楽の堕天使 | ¥400 | 10/31 |
| BPRO-JPS12 | ウルトラ | 堕天使の戒壇 | ¥300 | 10/31 |
| BPRO-JPS13 | ウルトラ | 背徳の堕天使 | ¥50 | 10/31 |
| BPRO-JPS14 | ウルトラ | 叛逆の堕天使 | ¥10 | 10/31 |
| BPRO-JPS15 | ウルトラ | 巨大戦艦ビッグ・コアMk-III | ¥10 | 10/31 |
| BPRO-JPS16 | ウルトラ | 巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア | ¥10 | 10/31 |
| BPRO-JPS17 | ウルトラ | ビック・バイパーT301 | ¥10 | 10/31 |
| BPRO-JPS18 | ウルトラ | ボスラッシュ | ¥10 | 10/31 |
| BPRO-JPS19 | ウルトラ | 巨大要塞ゼロス | ¥10 | 10/31 |
| BPRO-JPS20 | ウルトラ | トリック・デーモン | ¥200 | 10/31 |
| CH01-JP003 | ノ-パラ | デスピアの導化アルベル | ¥10 | 10/31 |
| CH01-JP004 | ノ-パラ | 赫の聖女カルテシア | ¥10 | 10/31 |
| CH01-JP011 | ノーマル | 深淵の獣マグナムート | ¥10 | 10/31 |
| CH01-JP014 | シークレット | 教導の聖女エクレシア(上半身顔正面) | ¥50 | 10/31 |
| CH01-JP014 | スーパー | 教導の聖女エクレシア(上半身顔正面) | ¥10 | 10/31 |
| CH01-JP015 | シークレット | 教導の騎士フルルドリス(背景赤色顔正面) | ¥50 | 10/31 |
| CH01-JP015 | スーパー | 教導の騎士フルルドリス(背景赤色顔正面) | ¥10 | 10/31 |
| CH01-JP019 | ウルトラ | The Fallen & The Virtuous | ¥800 | 10/31 |
| CH01-JP019 | プリズマティック | The Fallen & The Virtuous | ¥18,000 | 10/31 |
| CH01-JP029 | シークレット | 融合派兵(キャラの頬に手) | ¥900 | 10/31 |
| CH01-JP029 | スーパー | 融合派兵(キャラの頬に手) | ¥50 | 10/31 |
| CH01-JP030 | シークレット | 三戦の号(武器の先青い光) | ¥500 | 10/31 |
| CH01-JP030 | スーパー | 三戦の号(武器の先青い光) | ¥50 | 10/31 |
| CH01-JP041 | ウルトラ | 聖痕喰らいし竜 | ¥30 | 10/31 |
| CH01-JP041 | プリズマティック | 聖痕喰らいし竜 | ¥5,500 | 10/31 |
ヴァレット新規
ヴァレット・ローダー
レベル4・闇属性・ドラゴン族/効果
ATK 1500/DEF 1500
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキからドラゴン族・闇属性・レベル7モンスター1体を手札に加える。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:墓地のこのカードを除外し、フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの属性をターン終了時まで闇属性にする。
ホロウヴァレット・ドラゴン
レベル6・闇属性・ドラゴン族/効果
ATK 2400/DEF 1600
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:フィールドのこのカードを対象とするLモンスターの効果が発動した時に発動できる。このカードを破壊する。その後、相手のデッキの上からカードを6枚までめくり、その中から1枚を選んで除外し、残りを元の順番でデッキの上に戻す。
②:フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。デッキから「ホロウヴァレット・ドラゴン」以外の「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。
ヴァレット・デトネイター
レベル7・闇属性・ドラゴン族/効果
ATK 1800/DEF 2500
このカード名の、①の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、②の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドにドラゴン族・闇属性Lモンスターが存在する場合、このカードは手札から特殊召喚できる。
②:自分の魔法&罠ゾーンのドラゴン族・闇属性モンスターカード1枚を対象として発動できる。そのカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
ヴァレルロード・FF・ドラゴン
(ヴァレルロード・フェイタルフレア・ドラゴン)
レベル8・闇属性・ドラゴン族/融合/効果
ATK 2500/DEF 2000
闇属性Lモンスター+闇属性モンスター
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが融合召喚した場合に発動できる。デッキから「ヴァレット」モンスター1体を手札に加える。
②:自分フィールドの闇属性モンスター1体を対象として発動できる。自分の墓地・除外状態の闇属性Lモンスター1体を攻撃力500アップの装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。
③:このカードがL素材として墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。
ヴァレルシュラウド・ドラゴン
LINK5・闇属性・ドラゴン族/リンク/効果
ATK 3500
リンクマーカー【左・左下・下・右下・右】
効果モンスター3体以上
①:相手はフィールドのこのカードをリリースできない。
②:1ターンに1度、自分・相手のメインフェイズに、自分フィールドの「ヴァレット」モンスター1体を対象として発動できる(この発動に対して、相手はカードの効果を発動できない)。相手フィールドの表側表示カード1枚の効果を無効にする。その後、対象のモンスターを破壊する。
③:このカードが表側表示で存在する限り1度だけ、自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。EXデッキからリンク4以下の「ヴァレル」Lモンスター1体を特殊召喚する。
トゥリスヴァレル・ドラゴン
LINK3・闇属性・ドラゴン族/リンク/効果
ATK 2300
リンクマーカー【左・左下・下】
「ヴァレット」モンスターを含むドラゴン族・闇属性モンスター2体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがL召喚した場合に発動できる。デッキから「ラピッド・トリガー」「ヘヴィ・トリガー」「ダブル・トリガー」のいずれか1枚を手札に加える。
②:自分フィールドの表側表示カード1枚と自分の墓地のドラゴン族・闇属性モンスター1体を対象として発動できる。対象のフィールドのカードを破壊し、対象の墓地のモンスターを手札に加える。
ダブル・トリガー
通常魔法
①:以下の効果から1つを選択して発動できる(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●「ヴァレット」モンスターを含む自分の墓地のモンスターを融合素材として除外し、融合モンスター1体を融合召喚する。
●レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、「ヴァレット」モンスターを含む自分の墓地のモンスターを除外し、手札から儀式モンスター1体を儀式召喚する。
ヴァレル・リブート
カウンター罠
このカードはLPを半分払って手札から発動する事もできる。
①:自分フィールドに「ヴァレット」モンスターか「ヴァレル」モンスターが存在し、相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。その発動を無効にし、そのカードをそのままセットする。この効果でセットしたカードはこのターン発動できない。
デーモン新規
ロワイヤル・デーモン
効果モンスター
星7/炎属性/悪魔族/攻2400/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・フィールドのこのカードをリリースして発動できる。
デッキから「ロワイヤル・デーモン」以外の「デーモン」カード1枚を手札に加える。
このターン、自分は「デーモン」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できず、
通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに悪魔族モンスター1体を召喚できる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分の儀式モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
デューク・デーモン
効果モンスター
星4/水属性/悪魔族/攻 0/守2000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの攻撃力は、このカードのレベル×200アップする。
(2):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
デッキから「デューク・デーモン」以外の「デーモン」モンスター1体を墓地へ送る。
対象のモンスターのレベルは墓地へ送ったモンスターのレベル分だけ上がる。
(3):このカードが墓地に存在する状態で、
自分の儀式モンスターが戦闘破壊された時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
ハイネス・デーモン
効果モンスター
星3/光属性/悪魔族/攻1000/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚した場合、自分の墓地から「デーモン」カード1枚を除外して発動できる。
デッキから「ハイネス・デーモン」以外の「デーモン」カード2枚を手札に加える。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は「デーモン」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分の儀式モンスターが戦闘で破壊された時に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
デス・エンペラー・デーモン
儀式・ペンデュラム・効果モンスター
星7/炎属性/悪魔族/攻2500/守1200
【Pスケール:青0/赤0】
このカード名のP効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの他の表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードとこのカードを破壊する。
【モンスター効果】
「スローン・オブ・デーモンズ」により降臨
このカードは儀式召喚でしか特殊召喚できない。
このカード名の(1)(3)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがEXデッキから儀式召喚した場合に発動できる。
EXモンスターゾーン以外のフィールドのモンスターを全て除外する。
(2):EXモンスターゾーンのこのカードは他のモンスターの効果を受けない。
(3):このカードがEXモンスターゾーンに存在する場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地・除外状態の悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。
スローン・オブ・デーモンズ
儀式魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):レベルの合計が儀式召喚するモンスターのレベル以上になるように、
自分の手札・フィールドのモンスターをリリースし、
自分の手札・EXデッキ(表側)・墓地・除外状態の「デーモン」儀式モンスター1体を儀式召喚する。
(2):自分・相手のスタンバイフェイズに、
自分のEXデッキに表側の「デス・エンペラー・デーモン」が存在する場合に発動できる。
墓地・除外状態のこのカードを手札に加える。
デーモンの盤上遊戯
フィールド魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXモンスターゾーンの悪魔族モンスターの攻撃力は1000アップする。
(2):以下の効果から1つを選択して発動できる。
●自分の手札・墓地から悪魔族モンスター1体か「デーモン」カード1枚を除外して発動できる。
デッキからフィールド魔法カード以外の「デーモン」カード1枚を手札に加える。
●デッキから「デーモン」Pモンスター1体をEXデッキに表側で加える。
デーモンの諧謔
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):手札・デッキからレベル7以下の「デーモン」モンスター1体を特殊召喚する。
自分のEXデッキに表側の「デーモン」儀式モンスターが存在する場合、
代わりに「ロワイヤル・デーモン」「デューク・デーモン」「ハイネス・デーモン」をそれぞれ1体まで
手札・デッキから特殊召喚する事もできる。
デーモンの気魄
永続罠 このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):EXモンスターゾーンに自分の「デーモン」儀式モンスターが存在する場合、 相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。 そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 (2):このカードが手札・フィールドから除外された場合に発動できる。 デッキから「デーモンの気魄」以外の「デーモン」カード1枚を手札に加える。
空牙団新規
空牙団の疾風
レクス
効果モンスター
星5/風属性/恐竜族/攻2000/守1200
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
手札から「空牙団の疾風 レクス」以外の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、このカードを特殊召喚する。
(2):「空牙団」カード以外の効果でデッキからカードが相手の手札に加わった場合、
自分フィールドに他の「空牙団」モンスターが存在していれば発動できる。
自分は1枚ドローする。
空牙団の船匠
キール
リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/海竜族/攻1800
【リンクマーカー:左/下】
種族が異なるモンスター2体
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
デッキから「空牙団」魔法・罠カードか「飛竜艇-ファンドラ」1枚を自分フィールドにセットする。
このターン、自分は「空牙団」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):相手ターンに発動できる。
墓地のこのカードを除外し、手札から「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドの元々の攻撃力が一番高いモンスターが相手フィールドに存在する場合、
もう1体特殊召喚できる。
飛竜戦艇-ファンドラ
フィールド魔法
このカード名はルール上「空牙団」カードとしても扱う。
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドの「空牙団」モンスターの攻撃力は、
自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類×300アップする。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「空牙団」モンスター1体を手札に加える。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
(3):自分フィールドの表側表示の「空牙団」モンスターが相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。
飆風の空牙団
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合に発動できる。
デッキからレベル4以下の「空牙団」モンスター1体を特殊召喚する。
相手フィールドにモンスターが2体以上存在する場合、
さらにデッキから「空牙団」モンスター1体を特殊召喚できる。
このターン、自分は「空牙団」モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分が「空牙団」モンスターの効果を発動するために手札を捨てる場合、
そのカード1枚の代わりに墓地のこのカードを除外できる。
空牙団の奥義
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分フィールドの「空牙団」モンスターの種類の数まで、
フィールドの表側表示カードを対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
自分フィールドにレベル8以上及びリンク3以上の「空牙団」モンスターがそれぞれ存在する場合、
代わりに対象のカードを全て除外する事もできる。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、
自分フィールドにレベル8以上かリンク3以上の「空牙団」モンスターが特殊召喚された場合に発動できる。
このカードを手札に加える。
堕天使新規
堕天使グルガルタ
効果モンスター
星6/闇属性/天使族/攻2400/守 800
自分は「堕天使グルガルタ」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
自分フィールドに「堕天使トークン」(天使族・闇・星6・攻/守0)2体を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は天使族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「堕天使グルガルタ」以外の「堕天使」カードか「禁じられた」速攻魔法カード1枚を手札に加える。
堕天使ジェフティ
効果モンスター
星4/闇属性/天使族/攻 0/守 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「堕天使ジェフティ」以外の「堕天使」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は天使族モンスターしか特殊召喚できない。
(2):自分フィールドに天使族・闇属性の融合モンスターが存在する場合、
墓地のこのカードを除外し、自分の墓地の「堕天使」カードか「禁じられた」速攻魔法カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
黄昏の堕天使ルシファー
融合・効果モンスター
星12/闇属性/天使族/攻3000/守3000
レベル6以上の天使族・闇属性モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合に発動できる。
デッキから「堕天使」魔法カード1枚と「堕天使」罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
(2):相手はフィールドのこのカードを効果の対象にできない。
(3):自分・相手ターンに、1000LPを払い、
自分の墓地の「堕天使」魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。
その魔法・罠カード発動時の効果を適用する。
佚楽の堕天使
通常魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の手札・フィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、
天使族・闇属性の融合モンスター1体を融合召喚する。
「堕天使」融合モンスターを融合召喚する場合、
相手フィールドの「堕天使」モンスターを融合素材とする事もできる。
この効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力は1000アップする。
/バスター新規
ジャンク・ウォリアー/バスター
特殊召喚・効果モンスター
星7/闇属性/戦士族/攻2800/守1800
このカードは通常召喚できず、「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できる。
(1):このカードの攻撃力は、自分フィールドの「/バスター」モンスターの数×1000アップし、
このカードがモンスターとの戦闘で相手に与える戦闘ダメージは倍になる。
(2):フィールドのこのカードは相手が発動したモンスターの効果を受けない。
(3):このカードが破壊された場合、自分の墓地の「ジャンク・ウォリアー」1体を対象として発動できる。
そのモンスターをEXデッキに戻す。
その後、そのモンスターをS召喚扱いで特殊召喚できる。
クリムゾン・ブレーダー/バスター
特殊召喚・効果モンスター
星10/炎属性/戦士族/攻3300/守3100
このカードは通常召喚できず、「バスター・モード」の効果でのみ特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
「バスター・モード」またはそのカード名が記されたカード1枚をデッキから手札に加え、
このカードをデッキに戻す。
(2):相手はEXデッキから特殊召喚されたレベル5以上のモンスターの効果を発動できない。
(3):このカードが破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から「クリムゾン・ブレーダー」1体を特殊召喚する。
バスター・リッチー
チューナー・効果モンスター
星4/闇属性/アンデット族/攻1500/守 0
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
自分の墓地から「バスター・モード」のカード名が記されたモンスターまたは
レベル4以下のアンデット族モンスター1体を特殊召喚する。
(2):自分フィールドのこのカードをS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
(3):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「バスター・スラッシュ」か「バスター・カウンター」1枚を手札に加える。
ナイトウィング・プリースト
シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/魔法使い族/攻2500/守2500
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から「バスター・モード」1枚を自分フィールドにセットする。
この効果でセットしたカードはセットしたターンでも発動できる。
(2):手札を1枚捨てて発動できる。
「バスター・モード」のカード名が記されたモンスター1体をデッキから選び、
手札に加えるか特殊召喚する。
このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
決闘進化-バスター・ゾーン
フィールド魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
自分のデッキ・墓地から「バスター・モード」のカード名が記されたモンスター1体を手札に加える事ができる。
(2):「/バスター」モンスターは特殊召喚されたターンには戦闘及び相手の効果では破壊されない。
(3):2000LPを払って発動できる。
このターンに1度だけ、自分が「バスター・モード」を発動するためにリリースするSモンスターを
EXデッキから選ぶ事ができる。
エルフェンノーツ
耀聖の花詩ルキナ
効果モンスター
星6/炎属性/魔法使い族/攻2500/守1800
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは手札から自分の中央のメインモンスターゾーンに特殊召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「耀聖の花詩ルキナ」以外の「エルフェンノーツ」モンスター1体を手札に加える。
(3):相手ターンに発動できる。
自分のメインモンスターゾーンの、このカードと中央のモンスターの位置を入れ替える。
その後、相手フィールドのレベル6以下のモンスター1体を手札に戻す事ができる。
耀聖の波詩ディーナ
効果モンスター
星6/水属性/魔法使い族/攻2400/守1800
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは手札から自分の中央のメインモンスターゾーンに特殊召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
デッキから「エルフェンノーツ」永続魔法カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。
(3):相手ターンに発動できる。
自分のメインモンスターゾーンの、このカードと中央のモンスターの位置を入れ替える。
その後、相手の手札をランダムに1枚選んでエンドフェイズまで表側で除外できる。
耀聖の月詩フォルトナ
効果モンスター
星6/光属性/魔法使い族/攻2200/守1800
このカード名の、(1)の方法による特殊召喚は1ターンに1度しかできず、
(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは手札から自分の中央のメインモンスターゾーンに特殊召喚できる。
(2):自分メインフェイズに発動できる。
手札・デッキから「エルフェンノーツ」永続罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。
(3):相手ターンに発動できる。
自分のメインモンスターゾーンの、このカードと中央のモンスターの位置を入れ替える。
その後、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を選んで手札に戻す事ができる。
燿ける聖詩の獄神精
チューナー・効果モンスター
星1/炎属性/悪魔族/攻 300/守 200
このカード名の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2):自分・相手のメインフェイズに、自分の中央のメインモンスターゾーンのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのレベルをターン終了時まで3つ上げる。
その後、「エルフェンノーツ」Sモンスターか「調獄神ジュノーラ」1体のS召喚を行う事ができる。
(3):このカードがS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。
デッキから「エルフェンノーツ」カード1枚を手札に加える。
調獄神ジュノーラ
シンクロ・効果モンスター
星10/炎属性/悪魔族/攻3100/守3800
チューナー+チューナー以外のモンスター2体
このカードをS召喚する場合、
自分の中央のメインモンスターゾーンのモンスター1体をチューナーとして扱う事ができる。
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがS召喚した場合に発動できる。
相手フィールドの全ての表側表示カードの効果は無効化される。
(2):自分・相手ターンに発動できる。
自分フィールドの「エルフェンノーツ」モンスターと同じ縦列の、
相手フィールドの全てのモンスターはターン終了時まで、
融合・S・X・Lモンスターの素材にできない。
獄花の大燿聖ストリチア
シンクロ・効果モンスター
星7/炎属性/植物族/攻 ?/守3000
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードは中央のメインモンスターゾーンに存在する限り、元々の攻撃力が3000になる。
(2):自分・相手のメインフェイズに発動できる。
自分の手札・墓地からレベル6以下の「エルフェンノーツ」モンスター1体を特殊召喚する。
その後、フィールドの全てのレベル4以上のモンスターのレベルをターン終了時まで3つ下げる事ができる。
このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
エルフェンノーツ~廻郷のパラレリズム~
永続魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の中央のメインモンスターゾーンのモンスターは効果では破壊されない。
(2):自分の手札・フィールドからモンスター1体を墓地へ送って発動できる。
そのモンスターとは元々の属性が異なる「エルフェンノーツ」モンスター1体をデッキから守備表示で特殊召喚する。
このターン、自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
エルフェンノーツ~再邂のテルチェット~
永続魔法
(1):自分の中央のメインモンスターゾーンのモンスターを相手は効果の対象にできない。
(2):自分の中央のメインモンスターゾーンのモンスターの属性によって、
このカードは以下の効果を得る。
●炎・地:自分のSモンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与ええる。
●水・風:自分フィールドの他の表側表示の魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。
●光・闇:自分が受ける戦闘ダメージは0になる。
エルフェンノーツ~託選のアリスティア~
永続罠
このカード名の、(2)の効果は1ターンに1度しか使用できず、
(1)(2)の効果は同一チェーン上では発動できない。
(1):1ターンに1度、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その自分のモンスターの位置を他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。
(2):自分フィールドに「エルフェンノーツ」モンスターが3体以上存在し、
相手が魔法・罠カードを発動した時に発動できる。
その効果を無効にする。
自分フィールドにSモンスターが存在する場合、さらにその無効にしたカードを破壊できる。
エルフェンノーツ~狂奏のラプソディア~
永続罠
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の中央のメインモンスターゾーンのモンスターが存在する限り、
相手モンスターはそのモンスターにしか攻撃できない。
(2):自分の手札・フィールドからモンスター1体を墓地へ送り、
そのモンスターとは元々の属性が異なる自分の墓地の「エルフェンノーツ」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
その後、自分フィールドにSモンスターが存在する場合、
相手フィールドの表側表示カード1枚の効果をターン終了時まで無効にできる。
磁石の戦士新規
磁石の戦士マグネット・テルスリオン
特殊召喚・効果モンスター
星8/地属性/岩石族/攻2500/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分の手札・フィールド(表側表示)・墓地の
「磁石の戦士Σ+」「磁石の戦士Σ-」を1体ずつ除外した場合のみ墓地から特殊召喚できる。
(1):1ターンに1度、相手が効果を発動した時、
相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
地属性モンスターを対象として発動した場合、
代わりにそのモンスターのコントロールを得る事もできる。
(2):相手ターンに、このカードをリリースして発動できる。
自分の除外状態の「磁石の戦士Σ」モンスター2体を特殊召喚する。
磁石の戦士Σ+
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1800/守1500
このカード名の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに地属性モンスターが存在する限り、
攻撃可能な相手モンスターは地属性モンスターを攻撃しなければならない。
(2):相手フィールドに地属性モンスターが存在する限り、
相手が自身のモンスターの攻撃対象を選択する際、その攻撃対象は自分が選択する。
(3):このカードが墓地へ送られた場合、「磁石の戦士Σ+」を除く、
自分の墓地のレベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。
磁石の戦士Σ-
効果モンスター
星4/地属性/岩石族/攻1500/守1800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札のこのカードを相手に見せて発動できる。
手札のこのカードを含む自分の手札・フィールドの岩石族モンスターを融合素材とし、
融合モンスター1体を融合召喚する。
(2):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキからレベル8の「磁石の戦士」モンスター1体を墓地へ送る。
(3):1ターンに1度、お互いの地属性モンスター同士が戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。
その攻撃を無効にする。
超電導戦騎プラズマ・マグナム
融合・効果モンスター
星7/地属性/岩石族/攻2300/守2800
岩石族・地属性モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが融合召喚した場合に発動できる。
デッキから「マグネット」通常・速攻・フィールド魔法カード1枚を手札に加える。
(2):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
フィールドの表側表示モンスターは地属性になる。
(3):デッキからレベル8の「磁石の戦士」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
レベル4以下の「マグネット・ウォリアー」モンスター1体の召喚を行う。
巨大戦艦新規
ビック・バイパー Type-L
効果モンスター
星4/光属性/機械族/攻1200/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分バトルフェイズ開始時、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●手札から機械族モンスター1体を特殊召喚する。
●デッキからレベル4以下の機械族・光属性モンスター1体を墓地へ送る。
(2):このカードが破壊された場合、
自分の墓地の機械族・光属性モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で元々の攻撃力が1200以下のモンスターを特殊召喚した場合、
その攻撃力は1200アップする。
巨大戦艦 デリンジャー・コア
効果モンスター
星10/光属性/機械族/攻1900/守3000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札の他の「巨大戦艦」モンスター1体を相手に見せて発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、このカードにカウンターを3つ置く。
(2):自分・相手のメインフェイズに、このカードのカウンターを1つ取り除き、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●「ボスラッシュ」またはそのカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。
●自分の墓地からレベル9以下の「巨大戦艦」モンスター1体を特殊召喚する。
超巨大戦艦 メタル・スレイブ
効果モンスター
星11/闇属性/機械族/攻3100/守3100
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・デッキからレベル10以下の「巨大戦艦」モンスターを5体まで墓地へ送って発動できる(同名カードは1枚まで)。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、この効果を発動するために墓地へ送った数だけこのカードにカウンターを置く。
(2):自分・相手ターンに、このカードのカウンターを1つ取り除き、
自分フィールドの「巨大戦艦」モンスターを含む
フィールドの表側表示カード2枚を対象として発動できる(同一チェーン上では1度まで)。
そのカードを破壊する。
ボスオンパレード
永続魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、
デッキから「巨大戦艦」モンスター1体を手札に加える。
(2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールドのモンスター1体を破壊し、
デッキから攻撃力1200で守備力1000以下の
機械族・光属性モンスター1体を自分か相手のフィールドに特殊召喚する。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキ・墓地から「ボスラッシュ」1枚を自分フィールドに表側表示で置く。
既存テーマの新規強化
スレット・アームド・ドラゴン
効果モンスター
星5/風属性/ドラゴン族/攻2400/守1700
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが墓地に存在する場合、
自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、このカードを特殊召喚する。
(2):手札を1枚捨て、フィールドの攻撃力2400以下のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを破壊する。
自分フィールドのモンスターを破壊した場合、
さらにそのモンスターより元々のレベルが2つ高いドラゴン族モンスター1体を手札・デッキから特殊召喚できる。
DDD聖賢王アルフレッド
融合・効果モンスター
星6/闇属性/悪魔族/攻1500/守2000
「DD」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。
自分の手札・フィールド・除外状態のモンスターを融合素材としてデッキに戻し、
「DDD」融合モンスター1体を融合召喚する。
(2):このカードが除外された場合、自分フィールドの「DDD」モンスターの数まで、
自分の墓地・除外状態の「契約書」永続魔法・永続罠カードを対象として発動できる。
そのカードを自分フィールドに表側表示で置く。
星辰鋏竜シャウラス
融合・効果モンスター
星6/光属性/ドラゴン族/攻2400/守1500
「ドラゴンテイル」モンスター+手札のモンスター
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の墓地の「ドラゴンテイル」カード2枚と、
そのいずれかと同じ種類(モンスター・魔法・罠)のフィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカード3枚をデッキに戻す。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、モンスターが2体以上同時に墓地へ送られた場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
K9-EX “Ripper/M”
エクシーズ・効果モンスター
ランク9/風属性/獣族/攻3100/守2600
レベル9モンスター×2
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが「K9」魔法・罠カードの効果で特殊召喚した場合、
相手の墓地・除外状態のカードを2枚まで対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻す。
(2):このカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ相手に戦闘ダメージを与える。
(3):相手がモンスターの効果を発動した時、このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
その効果を無効にする。
その後、フィールドのカードを全て破壊する。
絢嵐たる海霊ヴァルルーン
リンク・効果モンスター
リンク2/風属性/水族/攻 0
【リンクマーカー:左下/右下】
「絢嵐」モンスター2体
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「サイクロン」1枚を手札に加える。
(2):自分フィールドの「絢嵐」モンスターを含むフィールドの表側表示モンスター2体を対象として発動できる。
そのモンスターを永続魔法カード扱いで元々の持ち主の魔法&罠ゾーンに表側表示で置く。
(3):速攻魔法カードが発動した場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「絢嵐」永続罠カード1枚を自分フィールドに表側表示で置く。
絢嵐たる軒昂
速攻魔法
(1):以下の効果から1つを選択して発動できる
(このカード名の以下の効果はそれぞれ1ターンに1度しか選択できない)。
●自分の墓地からレベル6以下の「絢嵐」モンスター1体を特殊召喚する。
●自分のデッキ・墓地から「サイクロン」1枚を手札に加える。
(2):このカードが「サイクロン」の効果で破壊された場合に発動できる。
このカードを自分の魔法&罠ゾーンにセットする。
アシスト★ヤミー!
永続罠
このカード名の(2)(3)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):自分・相手のスタンバイフェイズに1度、発動できる。
自分は100LP回復し、相手は100LPを払う。
(2):自分・相手のメインフェイズ及び相手バトルフェイズに、
このカードを含む自分フィールドの表側表示の「ヤミー」カード2枚を墓地へ送って発動できる。
自分か相手のフィールド・墓地のカード1枚を手札に戻す。
(3):墓地のこのカードを除外して発動できる。
デッキから「アシスト★ヤミー!」以外の「ヤミー」カード1枚を墓地へ送る。
終刻変転
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):「終刻変転」以外の自分の手札・デッキ・フィールド(表側表示)の「ドゥームズ」カード1枚を破壊する。
(2):このカードが効果で破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から「終刻変転」以外の「ドゥームズ」カード1枚を手札に加える。
その後、手札から「ドゥームズ」モンスター1体を特殊召喚できる。
開闢なる予幻視
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「無垢なる者 メディウス」が存在する場合に発動できる。
デッキから攻撃力300/守備力200のモンスター1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
(2):自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
このターン、そのモンスターをチューナーとして扱う。
幻惑の操手
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):デッキから幻想魔族モンスター1体を墓地へ送る。
(2):自分フィールドにレベル5以上の幻想魔族モンスターが存在する場合、
自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外し、
相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分フィールドに特殊召喚する。
この効果で特殊召喚されたモンスターは次のターンのエンドフェイズに除外される。
鉄獣の炎工 キット
効果モンスター
星4/光属性/獣族/攻1700/守1000
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに「鉄獣の炎工 キット」以外の、
「トライブリゲード」モンスターか「スプリガンズ」モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
「鉄獣の炎工 キット」を除く、以下のモンスターの内1体を自分の墓地から守備表示で特殊召喚する。
●「トライブリゲード」モンスター
●「スプリガンズ」モンスター
●「アルバスの落胤」またはそのカード名が記されたモンスター
エクソシスター・カルマエル
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/闇属性/天使族/攻2600/守1800
レベル4「エクソシスター」モンスター×2
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがX召喚した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、
自分のデッキ・墓地・除外状態の「エクソシスター」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
(2):相手がモンスターの効果・通常魔法・通常罠カードを発動した時に発動できる。
このカードのX素材を全て取り除き、
その効果は「相手の墓地からカード1枚を相手の手札に加える」となる。
エクソシスター・バト・マーテル
永続魔法
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードの発動時の効果処理として、以下の効果を適用する。
●デッキから「エクソシスター」モンスター2体を手札に加える。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
(2):自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターにカード名が記された「エクソシスター」モンスター1体の召喚を行う。
(3):モンスターが相手の墓地へ送られた場合に発動できる(ダメージステップでも発動可能)。
相手はその内の1体を除外する。
神芸なる知恵の乙女
融合・効果モンスター
星7/地属性/幻想魔族/攻2400/守1500
「アルトメギア」モンスター×2
「神芸なる知恵の乙女」は1ターンに1度、融合召喚及び以下の方法でのみ特殊召喚できる。
●手札の魔法・罠カード1枚を捨て、
自分の手札・フィールドのレベル7以上の「アルトメギア」モンスター1体をリリースした場合にEXデッキから特殊召喚できる。
(1):このカードが特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「アルトメギア」魔法・罠カード1枚を自分フィールドにセットする。
(2):相手ターンに1度、発動できる。
自分フィールドのモンスターを融合素材とし、融合モンスター1体を融合召喚する。
ガンホー!スプリガンズ!
エクシーズ・効果モンスター
ランク4/炎属性/機械族/攻2500/守1600
レベル4「スプリガンズ」モンスター×2体以上
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがX召喚した場合または墓地へ送られた場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「スプリガンズ・キャプテン サルガス」1体を特殊召喚する。
(2):このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
デッキから以下のモンスターの内1体を選び、手札に加えるか特殊召喚する。
●「スプリガンズ」モンスター
●「セリオンズ」モンスター
●「アルバスの落胤」またはそのカード名が記されたモンスター
R-ACEクイック・アタッカー
効果モンスター
星3/炎属性/戦士族/攻1400/守1400
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の手札・フィールド(表側表示)から
このカード以外の「R-ACE」カード1枚をデッキに戻して発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
(2):このカードをリリースして発動できる。
デッキから「R-ACE」モンスター1体を手札に加える。
その後、相手フィールドにのみモンスターが存在する場合、
手札に加えたそのモンスターを特殊召喚できる。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は炎属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
R-ACEアビトレイター
リンク・効果モンスター
リンク4/炎属性/機械族/攻3000
【リンクマーカー:左/右/左下/右下】
炎属性モンスター2体以上
自分は「R-ACEアビトレイター」を1ターンに1度しか特殊召喚できず、
その(2)の効果は1ターンに2度まで使用できる。
(1):このカードがL召喚した場合に発動できる。
自分のデッキ・墓地から「R-ACEハイドラント」1体か「R-ACEヘッドクオーター」1枚を手札に加える。
(2):自分が「R-ACE」速攻魔法・通常罠カードを発動した場合、
相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
汎用新規カード
禁じられた聖冠
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できず、
このカードの発動に対してモンスターの効果は発動できない。
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を選び、ターン終了時まで以下の効果を適用する。
●効果は無効化される。
●攻撃できない。
●戦闘・効果で破壊されない。
●自身以外のカードが発動した効果を受けない。
●リリースできない。
●融合・S・X・L召喚の素材にできない。
WAKE CUP! アル
リバース・効果モンスター
星7/風属性/水族/攻2700/守 400
このカード名の(1)(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合に発動できる。
自分の手札から他のリバースモンスター1体を選んで捨て、
このカードを表側攻撃表示か裏側守備表示で特殊召喚する。
(2):このカードがリバースした場合に発動できる。
自分フィールドのリバースモンスターの数まで、相手フィールドの表側表示カードを墓地へ送る。
(3):自分エンドフェイズに、自分の墓地のリバースモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示で特殊召喚する。
鎖縛竜ザレン
シンクロ・チューナー・効果モンスター
星7/闇属性/ドラゴン族/攻2800/守2100
チューナー+Sモンスター1体以上
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドのこのカードをS素材とする場合、
このカードをチューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
(2):カードの効果の発動にチェーンして魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、
以下の効果から1つを選択して発動できる。
●その効果を無効にし破壊する。
●その効果がチェーンしたカードの効果を無効にし破壊する。
騒動
速攻魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドの裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に戻す。
その後、この効果でカードが手札に加わったプレイヤーは、
自身の手札からモンスター1体を裏側守備表示で特殊召喚できる。
(2):相手モンスターの攻撃宣言時、墓地のこのカードを除外して発動できる。
フィールドの裏側守備表示モンスター1体を表側攻撃表示にする。
武器庫整理
通常罠
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):デッキから装備魔法カードを2枚まで墓地へ送る(同名カードは1枚まで)。
(2):墓地のこのカードを除外し、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターが装備可能な装備魔法カードを
自分の手札・墓地から2枚までそのモンスターに装備する(同名カードは1枚まで)。
この効果で装備魔法カードを装備している限り、
そのモンスターが相手に与える戦闘ダメージは半分になる。
天雷ノ双風神 シーナ
効果モンスター
星9/風属性/ドラゴン族/攻2900/守1500
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドに風属性モンスターが存在し、
相手が魔法・罠・モンスターの効果を発動した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、その相手の効果の種類によって以下の効果を適用する。
●モンスター:「天雷ノ双風神 シーナ」以外のフィールドの表側表示モンスターを全て手札に戻す。
●魔法・罠:フィールドの魔法・罠カードを全て手札に戻す。
(2):このカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。
+1アシストパック再録カード
全てウルトラレア仕様!
スターダストドラゴン/バスターはシークレットとプリシクも!
更に/バスターにはイラスト違いも!!
バスター・ビースト
スターダスト・ドラゴン/バスター
サイキック・リフレクター
バスター・モード
バスター・カウンター
空牙団の撃手 ドンパ
空牙団の叡智 ウィズ
空牙団の積荷 レクス
新風の空牙団
堕天使マスティマ
悦楽の堕天使
堕天使の戒壇
背徳の堕天使
叛逆の堕天使
巨大戦艦 ビッグ・コアMk-III
巨大戦艦 ブラスターキャノン・コア
ビック・バイパー T301
ボスラッシュ
巨大要塞ゼロス
トリック・デーモン
最新情報のあとは初期カードに触れてみるのはいかが?
画像付きの買取表は👇から!
















