
2025年11月22日(土)にTERMINAL WORLD 3の発売が決定!!!
DUEL TERMINALに収録されたテーマを強化するターミナルワールド3では「テラナイト/セイクリッド」や「X-セイバー」を含む4つのテーマの収録が決定!!!
商品詳細
『遊戯王OCG デュエルモンスターズ
TERMINAL WORLD 3(仮)』
●メーカー/KONAMI
●発売日/2025年11月22日(土)
●価格/1パック5枚入り242円(税込)
1ボックス15パック入り
●全84種
ウルトラレアパラレル・・・ 8種
スーパーレアパラレル・・・ 12種
ノーマルパラレル・・・ 64種
※全カードの内12種にはプリズマティックシークレットレア仕様も存在します。
※全カードの内40種にはシークレットレアパラレル仕様も存在します。
セイクリッド/テラナイト
セイクリッド・カストル
レベル4・光属性・天使族/効果
ATK 1700/DEF 600
このカード名の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「セイクリッド・カストル」以外の「セイクリッド」モンスター1体を特殊召喚する。このターン、自分は光・闇属性モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
②:このカードをX素材としている「セイクリッド」Xモンスターは以下の効果を得る。
●1ターンに1度、相手が魔法カードの効果を発動した時に発動できる。自分フィールドのX素材を2つ取り除き、その効果を無効にし破壊する。
星騎士 キュグニ
レベル4・光属性・戦士族/効果
ATK 1500/DEF 1000
このカード名はルール上「セイクリッド」カードとしても扱う。
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚した場合に発動できる。デッキから「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を手札に加える。
②:自分フィールドの他の光属性モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターとこのカードのレベルを1つ上げる。
③:モンスター3体以上を素材とする「テラナイト」XモンスターをX召喚する場合、このカードは2体分のX素材にできる。
超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7
ランク7・光属性・機械族/エクシーズ/効果
ATK 2700/DEF 2700
レベル7モンスター×3
「超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7」は自分メインフェイズ2に1度、自分フィールドの「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスターの上に重ねてX召喚する事もできる。
①:このカードは自分の墓地・除外状態の「テラナイト」モンスターが7種類以上である限り、攻撃力・守備力が2700アップし、相手が発動した効果を受けない。
②:自分・相手ターンに1度、このカードのX素材を任意の数だけ取り除き、その数だけ相手フィールドのモンスターを対象として発動できる。そのモンスターをデッキに戻す。
星騎士 セイクリッド・デルタテロス
ランク4・光属性・戦士族/エクシーズ/効果
ATK 2500/DEF 2500
レベル4モンスター×3体以上
①:自分フィールドのランク5以上の、「テラナイト」、「セイクリッド」Xモンスターを相手は効果の対象にできない。
②:1ターンに1度、このカードのX素材を1つ取り除いて発動できる。デッキから「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を手札に加える。その後、光属性モンスター1体の召喚を行う事ができる。
③:このカードがフィールド以外から墓地へ送られた場合に発動できる。自分の手札・除外状態の「テラナイト」、「セイクリッド」モンスター1体を特殊召喚する。
セイクリッド/テラナイト再録カード
星因士 デネブ
星因士 アルタイル
星因士 ベガ
セイクリッド・カドケウス
星騎士 アルテア
星騎士 リュラ
セイクリッド・プレアデス
セイクリッド・トレミスM7
セイクリッド・オメガ
星輝士 デルタテロス
星輝士 トライヴェール
星輝士 セイクリッド・ダイヤ
星守の騎士 プトレマイオス
煉獄の騎士 ヴァトライムス
星騎士 セイクリッド・カドケウス
天架ける星因士
星守の騎士団
Xセイバー新規
X-セイバー ペリナ
レベル4・地属性・獣戦士族/チューナー/効果
ATK 1700/DEF 300
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが召喚・特殊召喚した場合、このカードを墓地へ送って発動できる。デッキから「X-セイバー ペリナ」以外の「X-セイバー」モンスター2体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。
②:このカードが「X-セイバー」SモンスターのS素材として墓地へ送られた場合に発動できる。以下から1つを選んで適用する。
●そのモンスターは1度のバトルフェイズ中に2回攻撃できる。
●そのモンスターは直接攻撃できる。
X-セイバー ブルノ
レベル3・地属性・サイキック族/チューナー/効果
ATK 1200/DEF 1100
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが手札に存在する場合、自分の手札・フィールド(表側表示)・墓地からこのカード以外の地属性モンスター1体を除外して発動できる。このカードを特殊召喚する。
②:このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。自分のデッキ・墓地から「セイバー」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
③:1ターンに1度、相手のメインフェイズ及びバトルフェイズに発動できる。このカードを含む自分フィールドの地属性モンスターのみを素材としてS召喚を行う。
総剣司令 ソウザ
レベル10・地属性・戦士族/シンクロ/効果
ATK 2500/DEF 1600
チューナー+地属性モンスター1体以上
このカード名はルール上「X-セイバー」カードとしても扱う。
①:このカードの攻撃力は、除外状態のモンスターの数×200アップする。
②:このカードが戦闘でモンスターを破壊した時に発動できる。自分は1枚ドローする。
③:1ターンに1度、相手が効果を発動した時、自分フィールドの「X-セイバー」モンスター1体をリリースして発動できる。相手フィールドのカード1枚を破壊する。
④:このカードが戦闘・効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「セイバー」カード1枚を除外できる。
X-セイバー ガトムズ
レベル7・地属性・戦士族/シンクロ/効果
ATK 2600/DEF 2100
チューナー+地属性モンスター1体以上
このカード名の①②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがS召喚した場合に発動できる。デッキから「セイバー」魔法・罠カードか「ガトムズ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
②:このカードが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手の手札をランダムに1枚捨てる。
③:このカードが墓地に存在する状態で、自分の「X-セイバー」モンスターが攻撃対象に選択された時に発動できる。このカードを特殊召喚する。その後、攻撃対象をこのカードに移し替える。
Xセイバー再録
X-セイバー アナペレラ
XX-セイバー フォルトロール
XX-セイバー レイジグラ
XX-セイバー ボガーナイト
XX-セイバー ダークソウル
XX-セイバー ガトムズ
XX-セイバー ヒュンレイ
M.X-セイバー インヴォーカー
セイバー・スラッシュ
ガトムズの非常召集
ガトムズの緊急指令
セイバー・ホール
ドラグニティ
ドラグニティ-クイリヌス
効果モンスター
星4/風属性/鳥獣族/攻1200/守1200
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚した場合に発動できる。
デッキから「ドラグニティ」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(2):このカードが装備カードを装備している限り、
自分の「ドラグニティ」モンスターは戦闘では破壊されない。
(3):自分フィールドの他の「ドラグニティ」モンスターカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札・EXデッキに戻す。
その後、手札から「ドラグニティ」モンスター1体を特殊召喚できる。
ドラグニティ-ファルシオン
効果モンスター
星2/風属性/ドラゴン族/攻1300/守1200
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札・墓地のこのカードを除外し、
自分フィールドの「ドラグニティ」モンスター1体を対象として発動できる。
自分のデッキ・墓地からドラゴン族の「ドラグニティ」モンスター1体を
装備魔法カード扱いで対象のモンスターに装備する。
(2):「ドラグニティ」モンスターに装備されているこのカードを墓地へ送り、
相手フィールドの表側表示カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを除外する。
ドラグニティナイト-アーレウス
シンクロ・効果モンスター
星8/風属性/ドラゴン族/攻2900/守2500
チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の魔法&罠ゾーンの表側表示のモンスターカードの数まで、
相手フィールドの表側表示カードを対象として発動できる
(このカードが装備カードを装備している場合、この効果は相手ターンでも発動できる)。
そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。
(2):このカードが装備されている場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
その後、自分の墓地から「ドラグニティ」チューナー1体を特殊召喚できる。
ドラグニティロード-ゲオルギアス
リンク・効果モンスター
リンク4/風属性/ドラゴン族/攻2400
【リンクマーカー:左/右/左下/右下】
チューナーを含むモンスター2体以上
このカード名の(1)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードがL召喚した場合、または相手がモンスターを特殊召喚した場合に発動できる。
自分のEXデッキ・墓地からレベル5以上の「ドラグニティ」モンスター1体を特殊召喚する。
(2):このカードが「ドラグニティ」カードを装備している限り、
相手は墓地のモンスターの効果を発動できない。
(3):相手が魔法・罠カードの効果を発動した時、
自分フィールドの装備カード1枚を墓地へ送って発動できる。
その効果を無効にする。
ドラグニティ再録
ドラグニティ-ファランクス
ドラグニティアームズ-ミスティル
ドラグニティ-クーゼ
ドラグニティアームズ-グラム
ドラグニティ-レガトゥス
ドラグニティ-レムス
ドラグニティナイト-ガジャルグ
ドラグニティナイト-ヴァジュランダ
ドラグニティナイト-バルーチャ
ドラグニティナイト-ハールーン
ドラグニティナイト-アスカロン
ドラグニティナイト-アラドヴァル
ドラグニティナイト-ロムルス
竜の渓谷
ドラグニティの神槍
ドラグニティ・グロー
ドラグニティ・ヴォイド
シャドール
トフシャドール エグリスタ
リバース・効果モンスター
星7/地属性/岩石族/攻2450/守1950
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):このカードがリバースした場合、
岩石族以外の自分の墓地の「シャドール」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターのリバースした場合に発動する効果を適用する。
(2):このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる
(この効果を発動するターン、自分は「シャドール」モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない)。
自分の手札・フィールド・墓地のモンスターを融合素材として除外し、
「シャドール」融合モンスター1体を融合召喚する。
エルシャドール・メシャフレール
融合・効果モンスター
星10/地属性/機械族/攻2800/守1000
「シャドール」モンスター+闇属性モンスター+地属性モンスター
このカードは融合召喚でしか特殊召喚できない。
(1):フィールドのこのカードは相手が発動した魔法・罠カードの効果を受けず、
元々のレベル・ランクの数値がこのカードのレベルより低い相手モンスターが発動した効果を受けない。
(2):1ターンに1度、800LPを払って発動できる。
デッキから「シャドール」カードか「煉獄」魔法・罠カード1枚を手札に加える。
(3):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。
自分の墓地から「シャドール」モンスター1体を特殊召喚する。
影霊翼騎 ウェンディクルフ
融合・効果モンスター
星6/風属性/サイキック族/攻 200/守2800
「シャドール」モンスター+風属性モンスター
このカードは融合召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分・相手ターンに発動できる。
フィールドの裏側表示モンスターを任意の数だけ表側守備表示にする。
その後、その内のリバースモンスターの数まで、
表側守備表示にしたモンスター以外の表側表示モンスターを裏側守備表示にできる。
(2):このカードが墓地へ送られた場合、
自分の墓地の「シャドール」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを手札に加える。
煉獄の乖放
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札の「シャドール」カード1枚を相手に見せて発動できる。
見せたカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる
「シャドール」カード2枚をデッキから手札に加える(同じ種類は1枚まで)。
その後、自分の手札を1枚選んで捨てる。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
自分のデッキ・墓地から「インフェルノイド」モンスター1体を手札に加える。
シャドール再録
シャドール・ヘッジホッグ
シャドール・リザード
シャドール・ドラゴン
シャドール・ビースト
影霊の翼 ウェンディ
影依の巫女 エリアル
星なる影 ゲニウス
影依の炎核 ヴォイド
エルシャドール・ミドラーシュ
エルシャドール・ネフィリム
エルシャドール・エグリスタ
エルシャドール・シェキナーガ
エルシャドール・アプカローネ
シャドール・ネフィリム
影依融合
神の写し身との接触
影光の聖選士
影依の偽典















